SDGs体験学習「海岸清掃」の取り組み(第3回目)
2021年03月04日
SDGs体験学習「海岸清掃」の取り組み(第3回目)
出雲医療生協では国連が提唱したSDGs(持続可能な開発目標)を生協活動に生かそうと考えています。昨年から地域の身近な問題を考える中で、海の環境のことが議題に上がってきました。これを学びのテーマとすることと合わせて、「海岸清掃」の取り組みを行うことに進みました。昨年は2回実施しましたが、これには生協の支部だけでなく新日本婦人の会や、清掃を行った地元の方々も一部参加頂きました。
海の環境が悪化している問題を学習して、海岸清掃を実施する中で、参加者の皆さんが大変な量のごみに海岸が晒されている状況に驚き、この状況を何とかしたいと思いが広がってきました。その流れをくみ、新年度も広く呼び掛けていきたいと考えています。ぜひ多くの皆さんに私たちの地域の環境の現状を知って、考えて頂く機会にしたいと思っています。参加を希望される方はぜひ、お問合せください。
■日時 2021年5月28日(金) 8:30 現地集合 ※予備日 5月31日(月)
■場所 出雲市・外園海岸
■案内 チラシ ※ダウンロード
■お問合せ 出雲医療生協・組織課 TEL 0853-21-8108